おなまえロケンロール

<ことばのリズム>詞・曲 林 尚美

ボディーパーカッションのように、体を使ってリズムを作りながら、言葉のリズムを楽しむ歌です。

ズン(足を踏みならす)チャ(手拍子)の動作の切り替えと、ことばのリズムに合わせて手をたたくロケンロールです☆

(歌詞)

ズンチャ ズンチャ あたま  ズンチャ ズンチャ おなか
ズンチャ ズンチャ おしり  ズンチャ ズンチャ ロケンロール

ズンズンチャ ズンズンチャ(なまえ) ズンズンチャ ズンズンチャ(なまえ)
ズンズンチャ ズンズンチャ(なまえ) ズンズンチャ ズンズンチャ ロケンロール

ア〜ア〜ア〜ア〜ア〜〜〜〜ア! イェ〜イ!

おなまえロケンロール楽譜
お名前ロケンロール動作のイラスト
おなまえロケンロール動作のイラスト2
おなまえロケンロール動作のイラスト3

*(なまえ)は、その時に参加している子どもの名前を入れます。名前の音の数だけみんなで手を叩きます。人数がたくさんいるときには、この部分を数回繰り返すなど、工夫をしてください。人の名前だけでなく、乗り物シリーズとか、食べ物シリーズとか、好きな言葉集めをしても面白いです。

*ア〜のところは、ゴリラのドラミングのように、胸を叩いて声を震わせると面白いです。